皆さん、いつもふぞろいブログをお読み頂き誠にありがとうございます。
コツコツやればいつかきっと花開く!独学多年度合格ナビゲーターの☆はる☆です。
とうとう1次試験まで2週間を切りましたね。
今年1次試験を受ける方。このブログを執筆している僕が言うのもなんですが、ブログを読んでる時間があれば、1ページでも多くのテキストを見直し、1問でも多くの過去問を解いて頂いた方が今の時期は効果的だと思います。
後で後悔しない為にも、ブログなんて読んでないで最後の1秒まで足掻いて足掻いて足掻ききって下さい。
ただ、このブログを立ち去る前に1点だけお伝えしたいのですが、皆さんふぞ12は既にご購入頂きましたでしょうか?
1次試験に受かったら購入しようと考えていたら、例年8月は売り切れる傾向にある為、スタートダッシュで出遅れてしまう可能性がございます。メルカリ等を探してみても、価格が高騰していたりします。1次試験終了から2次試験までって本当に時間が無いんですよね・・・。今からできる2次対策として、是非「ふぞろいな合格答案エピソード12」を今のうちにお買い求め頂けると幸いです。
一方、今年1次試験を受けない2次専念の方、または保険受験で一応は受けるけどという方。今年の1次試験を通過して、そのフレッシュな1次知識でガンガン追い上げてくる1次合格者に対してアドバンテージをとれる時間は残り2週間を切ったという事です。
皆さんそんな勢いのある1次合格者に対して最後まで逃げ切れる準備は既に整ってますでしょうか?
今日は、そんな既に2次試験受験の切符をお持ちの方へのメッセージになります。
そういう僕ではありますが、お恥ずかしながら、昨年の今頃は少々中だるみしておりました(;^ω^)
多年度生で2次専念を選択したのですが、独学でもあったので自分が成長しているのかどうかもよくわからない状態が続き、勉強を続けるモチベーションを維持するので精一杯だったというのが正直なところです。
とは言え、1次合格者に対する根拠の無い危機感も少なからず抱いておりまして、改めて8月からの勉強スケジュールを立て直していた時期であったりします。
この時に作成したスケジュール表が次のような感じです。
ポイントは、
①8月1日~10月21日(2次試験日)までに100事例解答する
②合わせて、同時期で265時間以上勉強する
という目標を設定してスケジュールに落とし込んだ事。
また、行動指針として、
①絶対に諦めない
②必死に食らいつく
③晩酌は禁止
を設定し、毎日読み返していた事にあると考えています。
(晩酌は禁止に関しては、前回書いた記事をご参照下さい)
目標である解答事例数と時間は、一発合格道場のセミナーに出た際に聞いた、多年度の道場メンバーの平均から設定しました。
「事例は数じゃない」という方もいますが、自分は自分自身がそんなに優秀でも無くその辺にいる一般人と同じだと考えているので、道場メンバーでも平均で100事例以上解いているのに、自分がそれ以下でいい理由が見つからないと思ったからです。
2次不合格だった前年は、それほど過去問をやってなかった事からも、まずは最低限の物量はこなそうと考えました。
(もちろん量だけでなく質も大事なんですが、その辺はまた別の機会に)
因みに、上記のスケジュール表は僕のオリジナルでも何でもなく、一発合格道場のきゃずさんの記事を真似ただけです。
※きゃずさんの記事を含めスケジュールに関して書いた記事はこちら。
結果として、8月1日~10月21日までに実施した過去問は90事例(達成率90%)、時間は289時間(達成率109%)でした。
実は2次試験の前の週に5日間の休暇を取得し、毎日本試験と同じ時間で事例Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳを解くことで、1日の流れを体にしみ込ませていたりしたですが、そんなある程度の帳尻合わせをしながら、目標達成に向けてひたすら事例を解いていたことが、合格につながる1つのポイントだったのでは無いかと考えています。
特に多年度生は、もし今のタイミングでは僕のように中だるみしていたとしても、8月以降の具体的なスケジュールを立てる事によって、僕のように先行逃げ切りを実現出来るのではとの思いを、今回のブログには乗せています。まだ時間はあります。是非とも最後まで諦めずに頑張って下さい
さて、次回は自分のことで精一杯だよ!利己主義な多年度合格ナビゲーター シュホンニの登場です。「自分に禁酒は不可能」と結論付け、毎日の晩酌時間は必ず確保することでストレスを回避しつつ、それ以外の時間で効率化を実現し時間を捻出した彼の手腕が次回ブログでどのような記事を展開するのか、乞うご期待!