こんにちは
ストイックなあなたを強力サポートゆうちゃんです
今日はいよいよ合格発表ですね
今日の10時に中小企業診断協会のこちらのホームページに試験結果発表のリンクが貼られます。
オススメの試験結果の確認方法はオクムーが投稿してくれているので、そちらの記事も確認ください。
めでたく合格された方
おめでとうございます
あなたの努力が実を結んだことを嬉しく思います^ ^
これまでのあなたが努力したこと、それが今の成果に結びつきました。
一番感謝したい人に伝えましょう。
私は合格を親身に応援してくれた予備校の先生に伝えました。
あなたが一番感謝したい人は誰でしょうか?
そのあとはすぐに口述試験対策を始めましょう
冒頭にも告知している通り、ふぞろいで口述試験対策セミナーを東京では明日12/8(土)、大阪では試験前日の12/15(土)に開催します
いずれも試験直後から受付開始で、定員がすぐに埋まりますので、合格発表そのままの流れでお申込みください。
また、是非とも懇親会には皆さんもれなく参加してください
試験翌日で皆さん口述対策が不十分なままのセミナー出席となると思いますので、セミナーが終わる頃は「やべぇ」と思うはずです。
が他の面接をいくつか経験すれば何とかなります
①遅刻・欠席しない
②無言にならない
③試験官と喧嘩しない
をできれば受かる試験なので。
受験生時代は勉強の支障になるとの考え方もある友人作りですが、いざ合格した今は人脈が鍵です
人脈といえば、先日かずさの記事にもあった通り、一発合格道場のきゃずさんが他の受験生支援団体・診断士団体の口述試験対策セミナーをまとめてくださっていますので、そちらもご覧ください。
私もきゃずさんと共同で受験生支援のネット記事を執筆した縁があります。
診断士としていかに活躍の機会を増やすか全ては人脈次第
診断士試験に実質的に受かった今、意識を外に広げて同期合格者(診断士)、先輩診断士と交流を深めていきましょう。
明日の東京の口述セミナーで歓喜に打ち震えた笑顔の皆さまにお会いできることを楽しみにしております
明日は若さと行動力で勝負!独学ストレート合格ナビゲーターまーくんです。
お楽しみに!