合格発表後に何をすべきか

同友館
doyukan_logo

夜あまりの寒さに耐えかねて炬燵にスッポリはまりつつTVを見ていたら何時の間にか寝落ちして、朝方背中がバッキバキな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。ロから始めて駆け抜けよう!ストレート合格ナビゲーターのみゆきちです、こんにちは。炬燵は寝具です。
 
 

■もう一声!まだまだ再現答案募集中!(12月31日まで)
みなさまの清き一答をお待ちしております。
https://goo.gl/quA2Zf
 
 
さて、合格発表まであと6日ですね。
2次試験を受験された方も、来年受験される方も、この日を境にやるべきことが出てきますので、思いついたところをつらつらと挙げてみたいと思います。
 【合格した方】口述対策セミナーの申し込み
みなさま来週末の予定はちゃんと空いてますか?
受験校や受験生支援団体の口述対策セミナーは主に来週末に開催されるため、1つくらいは参加してみた方が良いかと思います。間違っても即旅行に行った私のようになってはいけません。

今思うと、口述対策セミナーに来る方=合格者=診断士同期なわけで、ここで知り合った人と、後々の付き合いに繋がっていくこともあるようです。本当に惜しいことしたわ…!

ということで、ふぞろいでも口述対策セミナーをやりますので是非ご参加くださいませー。

・東京:12月 9日(土)午後 詳細はこちら
 
・大阪:12月15日(金)夕方
 
 
2次試験を受験された方】得点開示請求
保有個人情報の開示請求を申請することにより、申請受付日以前に合格発表があった直近5回分の得点を知ることができます。
 
昨年、私は口述も含めた最終的な合格発表後でないと申請できないのかと思っていたのですが、2次筆記試験の合格発表後であれば開示請求はできるようです。

回答が来るまで概ね1ヶ月くらいかかるので、出来るだけ早めに請求することをオススメします。

<開示請求の概要>
1.対象範囲
 開示請求申請受付日以前の直近5回以内に合格発表があった試験の受験番号、得点、2次筆記試験のランク
2.必要書類
 ①保有個人情報開示請求申請書
 ②本人確認書類(運転免許証、パスポート、等)
 ③住民票の写し
 ④返信用封筒(定形(12cm×23.5cm以内))・切手(392円分)

※詳しくは中小企業診断協会HP 試験に関するよくある質問(FAQの一番下を参照。
 
 
【来年受験する方】参考書・問題集の入手
29年度の試験がここで一区切りということで、過去の受験生から参考書や問題集が一斉に放出されます。
特に2次試験関係の参考書は、このタイミングが一番入手しやすいかと思いますので、まだ先のことだと思わずに、今から揃えておけばきっと来年の1次試験後あたりに幸せになれると思います。
 
 
泣いても笑っても運命の日まであと数日。
みなさまの合格を全力でご祈念申し上げております。

かしこ。
 
 
…と、いうわけで。
明日は超絶怒涛の独学現役大学生❤ストレート合格ナビゲーター「かい」の登場です。お楽しみにー♪
 
 
↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする