2次試験攻略のツボ!!

同友館
doyukan_logo

ブログをお読みの皆さん、おはようございます!!
小さなことからコツコツと、2.5年生合格ナビゲーターのもっちです!!

いよいよ明後日2次試験本番の日ですね!!

皆さんがこれまで積み上げてきた努力を、診断士になりたいという想いを、試験問題に思いっきりぶつけてきてください!!
皆さんが自身の持てる全てを出し切れることを祈ってます!!頑張ってきてくださいね(^o^)

さて、今回はもっちの2次試験前最後のブログとなりました。
この超直前期に何を書こうか悩みました。
いつも通り事例の知識的な内容だと皆さんを惑わせてしまう可能性があるし、でも何か実践的な情報は届けたいな、と考えた結果”ツボ”に行き着きました(笑)

”ツボ”!? そんなの効果あるの??という声が聞こえてきます。
効果の保証はありませんが、もっちは昨年の本試験の最中、藁をも掴む気持ちで、ずっと今日紹介する3つの”ツボ”を押しまくってました!!
周りの視線など気にせず休憩時間一心不乱に”ツボ”を押す姿を客観的に思い返すと、さながら不審者で少し笑けてきます(笑)

効果は信じたものにのみ現れてきます!!
中国四千年の歴史を信じてみましょう(^^)(笑)

もっちおすすめの”ツボ”3選】
①脳を活性化するツボ”百会”

まずは”百会”を紹介します!!
頭の上で体の中心線と耳の穴と耳の穴を結ぶ線が交差する部分が”百会”です!!
ここを押すことで脳が活性化されるといわれています。
また、百会は脳の血行促進など様々な効果があるようなので、頭を冴えさせたい試験開始前に重点的に押すと良いかも(^^)

②脳の血行を良くする”風池”

次は”風地”の紹介です(^^)
後頭部の髪の生え際あたりでへこんでいる部分が”風池”です。
ここを親指で指圧することで脳の血流が良くなります!!
肩こりや頭痛、目の疲れにも効くと考えられています!
また、先ほどの”百会”と交互に刺激することで、血行が非常に良くなるため眠気の解消にも効果が期待されるため昼ごはんを食べた後に重点的に押すと良いかもです!!

③万能のツボ”合谷”

最後に”合谷”の紹介です!!
人差し指と親指の骨が合流する所から少し人差し指よりの押すと痛い部分が”合谷”です。
親指を立てて指圧するのがおススメです。
万能のツボといわれており、脳にも良い刺激を与えます。
”合谷”は何と言っても手のツボなので指圧しやすい点がメリット!
時間を見つけたら何回でも押しちゃってください(^^)

以上で”ツボ”の紹介を終わりますがどうだったでしょうか??
3つ全部でなくても、どれか1つでも取り入れて見たらいい結果がでるかもしれません!!

繰り返しになりますが、皆さんの健闘をお祈りしております!!
頑張ってきてください\(^o^)/

《あとがき》
今年もふぞろいプロジェクトでは二次試験当日
・立教大学
・神田外語学院
・大阪教育大学
の3カ所でふぞろいメンバーの応援メッセージが入ったチラシを携え最後の応援に駆けつけます!!
ふぞろいメンバーを見かけた際には是非チラシを受け取ってくださいね(^^)

明日は、ゼロから始めて駆け抜けよう!ストレート合格ナビゲーターの「みゆきち」の登場です!
みゆきちのブログから、ストレート合格へ駆け抜けるためのヒントを1つでも多く盗んでくださいね(^^♪
乞うご期待です!!
↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする