【いっしー流】不合格年度2次試験受験直後の『心情メモ』

同友館
doyukan_logo

みなさん、こんにちは!

 

独学アラフォー2児のパパ多年度生合格ナビゲーターの「いっしー」です!

 

いっしーの自己紹介はコチラリンク

 

一次試験を合格された方、おめでとうございます!!

これから2次試験まで2ヶ月ちょっとしかありません。出来ることを全てやりきり、悔いの無い結果を迎えましょう!絶対に合格を勝ち取りましょう!

今まさに情報収集に奔走している方もいらっしゃると思いますが、色んな情報に惑わされないよう注意して下さいね。自分が正しいと思ったものだけを信じましょう!

 

さて、本題です。

 

いっしーは2次試験を2年目で合格しました。

1年目は、1次試験合格直後から全てを犠牲にして2次試験の勉強に費やしましたが、力及ばず不合格となりました。

本日はいっしーが1年目(不合格年度)2次試験終了直後に記した「心情メモ」を紹介します。2次試験終了直後、手応えがなく「不合格に違いない」と落ち込みました。その時の自分の心情、ミスの内容をリアルに記述しておくことが、翌年の合格に繋がると考え試験当日中に「再現答案」とともに「心情メモ」を書き記しました。

いっしーの「心情メモ」(原文)は以下です。自分へのメッセージなので一部分かりづらい箇所があるかもしれません。ご了承ください。

 

【試験終了直後の感想】

1.とにかく時間が足りなかった。終了時間ギリギリまで白紙を埋めることに追われてしまった。全体的な見直しが出来ていない。最後ギリギリで書いた問題は当然完成度が低いはず。

2.事例Ⅳの税率を間違えた。最終の第3問に取り掛かる時点で残り20分とまずまず残っていたにもかかわらず、焦りから設問の制約条件を読み飛ばしてしまった。

3.隣の席の人は事例ⅠからⅢまで、残り10分は手を動かさず見直しに時間をかけていた。恐らく合格しているはず(直感)。時間配分の見直し、時間節約術を身につけることが最優先課題。

4.罫線(※1)引いたが結局ほとんど使わなかった。

5.事例Ⅱの解答が割引チケットの同一パターンとなり、多面的な解答が出来なかった。

6.事例Ⅱはいろいろ気づいていたが、解答に盛り込めなかった。(夜道安全な商店街を歩くこと、スーパーの営業時間より遅くまで営業すること)

7.事例Ⅳの第3問(設問2)は結論の数字が違和感ありすぎ、にもかかわらず、設問を見直すこともなく、完成させることを優先してしまった。違和感出た時点で戻って確認すべき。意味がない行動が出てしまった。時間、心に余裕がないことが原因。

 

「焦り」からくるミス、パニックが全ての敗因。ここを克服しないと合格はない!!!!!

 

【出来たこと】

1.全ての問題を何とか埋めることができた。

2.今までの過去問よりは一次の知識を引用することが出来た。

3.昼休み仮眠したことで、最後まで集中力は途切れなかった。

4.事例Ⅳは最低限の得点を取る為に第3問以外は、確りと見直しすることができた。

5.事例ⅠからⅢは残り20分(事例Ⅰは10分)までに6割程度の解答を記入するように(最後に一気に仕上げるのではなく、解答積み上げ方式)していたので、リスクヘッジができた。

 

(※1)いっしーは制限文字数内に文章を書くのが苦手だったので、罫線を引いて軽く下書きしてから解答用紙に記入しようとしていたのです。(時間の無駄ですよね・・)

 

ちなみにこの不合格年度のいっしーの得点開示は以下の通りでした。

事例Ⅰ62点、Ⅱ63点、Ⅲ57点、Ⅳ53点

 

いっしーは2年目に都度このメモを見ることで、当時の悔しさを思い出すとともに、何を重視すべきなのか、対策の軸をぶらさないようにしていました。

結果、焦らずに余裕を持って解ける時間管理術や、独自の解法パターンを確立することが出来たのだと思います。

今回はじめて2次試験を受ける方に、試験直後の疑似体験をしていただきたく、このタイミングで紹介しました。是非、参考にして下さいね。

 

◆いっしーブログのバックナンバー

今回初めて1次試験に合格され2次対策はこれからとういう方、今までふぞろいブログをご覧いただいていない方のために、過去のいっしーブログでお勧めのものをまとめました。こちらも参考にして頂けると幸いです。

 

【いっしー流】事例Ⅳの効果的な勉強方法

【いっしー流】平成28事例Ⅳ「満点答案」から学ぶ、計算問題の解き方

【いっしー流】2次試験過去問の勉強方法

 

皆さんの合格、心よりお祈りしています!!

 

明日はスタミナ任せの全力青年!2年目生合格ナビゲーター「けい」の登場です!

ストイックでエネルギッシュなけいのブログにご期待ください!

 

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする