おはようございます。2年目生合格ナビゲーターのまなみんです。
大好きなフィギュアスケートにくぎ付けになりながら、ふと、
うちの息子(4歳)が羽生結弦選手に似てることに気付いてしまった親バカな私が、
自分の勤務先と非常に立地が似ていて親近感が湧く
「しょうゆ屋B社」の事例をうみんちゅに続き、勝手に振り返りたいと思います。
口述対策のネタとして、思い出しにでもご活用を。
※苦手な事例Ⅱに予備校模範解答カンニングなしで挑む無謀をお許しください。
さて今年の事例Ⅱ。
設問数、解答字数ともに、安定した“例年通り”っぷりという印象を受けました。
出題内容もほぼ過去問の焼き直しで、既視感を覚えます。
ですが、何が答えなのかは、事例Ⅱが苦手な私には分かりにくかったです…
第1問 これまでのB社の製品戦略を問う問題。
なんだかぶっきらぼうな設問でしたね。
こんなふうにズバッと製品戦略を問われたのは、やはり伝統的製法にこだわった酒造メーカーの事例がありました。(平成24年度)
10年くらい前までは「品揃え戦略」が何度も問われていましたね。
今回は「これまで(過去~現在)」を「整理せよ」ですから、与件根拠は明確なはず。
① よそはやってないけど、ウチは自社の蔵の杉桶で、国産丸大豆使って醸造してる。
② かつては業務用もやったけど、割に合わないから最終消費者向け製品に特化してる。
③ 2カテゴリ87アイテムを、同業他社の動きに合わせて投入してきた。25年変わってない。
などなど、話の長い私には80字に収めるのが難しいですが、根拠は拾えそうです。
高価格帯とかPrice面も書くかは悩ましいですが、そこそこ獲れたでしょう。
第2問(設問1) 今後の成長に必要なターゲット層と製品戦略を問う問題。
ここで図表2を使うのでしょうか。
製品戦略としては伸びているもの(しょうゆ関連製品)を売るってことですね。
与件にも、基本調味料としてのしょうゆでは収益性が低いと書かれています。
B社の場合は、併設飲食店の好調な売上が命綱だとも。
87アイテムの回転率のばらつきにもわざわざ触れてあるので、
整理統合・絞り込みも必要なのでしょう。
ターゲットは、この飲食店に来ている「食に敏感な女性」。これはほぼ全員書いたのでは?
あとは直営店エリアに来るシニア層や外国人を含めたかどうか、
直営店メニューの「健康に配慮した」点に魅力を感じているお客様を含めたかどうか、
Z社経由の売上を立てている「こだわりの自然食品・健康食品」が好きな方を含めたかどうか、
そのあたりは割れたでしょう。
※ヘンに業務用の親子丼の話が強調されてるのも気になりますが…
それも含めてターゲット2個 × 製品戦略2個 を100字に収めた人はそう多くはなかったと思います。
第2問(設問2) (設問1)のターゲット層に刺さるプロモーションと販売の戦略を問う問題。
これは…率直に言って難しい。解答も割れたでしょうね。。点差も開いたと思われます。
健康志向シニアや食に敏感な女性に向けて、しょうゆ関連製品をどうやってプロモーションするか?
貧弱な私は、
① 試食販売
② メニュー提案
③ (客単価まで妙に詳しく書いてある)併設飲食店のレジ横で販売
くらいしか思いつきません。与件根拠はとても薄いけど白紙よりマシか。。。
(お気に入りのお店の味を自宅でも…)
第3問 飲食店経営の、売上向上以外のメリットと効果を問う問題。
平成19年の事例Ⅰを思い出しました。
「A社唯一の直営路面店の戦略的位置づけと、その機能を果たす上で必要な戦略的施策」を問う問題でしたね。
ブランドの象徴・認知度向上・情報発信&収集、といったようなことをみんなが書きそうです。
しかし「メリット」と「効果」をどう切り分けるかが難しかったのではないでしょうか。
上記メリットによって、どんな売上向上策につなげられるかが効果、ということですかね。
第4問(設問1) ネット販売を軌道に乗せるためのブランド戦略を問う問題。
平成13年のenigme、平成15年の煎餅屋など、かなり昔の過去問にブランド戦略が出てきますね。
今回は、反対している問屋Z社とWin-Winになれるネット販売(直接販売)ということでしょうか。
素っ気ないHPをストーリー・テラー化して、伝統製法を徹底アピールしたいところ。
ネットオリジナルブランドを立ち上げてZ社用とかぶらないようにするとか?
これも解答が割れたと思われます。
第4問(設問2) ネット購買者へのリピート促進策を問う問題。
コミュニケーションなので、双方向であること。
リピートなので、市場浸透戦略の方向なのでしょう。
ロイヤルティ、愛顧を高め…などひと頃の過去問が思い起こされます。
字数が少ないので、具体的な「ファンづくり」のための施策を提案しなければならない。
これも解答が割れていそうです。
うん。やっぱり事例Ⅱは解答の自由度が高くなりがちでニガテです…
明日は美人なうえに超多忙な診断士、さやの登場です。お楽しみに☆
【再現答案応募方法】
下記リンクより、ご自身の再現答案を入力してください。
※一度エクセルやテキストファイルに記載してから入力を開始するとスムーズに進むと思います。
引き続き、たくさんのご応募をお待ちしております。
【ふぞろい口述セミナーのお知らせ】
★東京:12月11日(日)ふぞろい東京口述セミナー
時間:14時頃開始予定、場所:品川第一区民集会所(最寄駅:京急新馬場)
*17時頃から希望者で懇親会も予定。
★大阪:12月16日(金)ふぞろい大阪口述セミナー
時間:19時半頃開始予定、場所:中央会館
*21時半頃から希望者で懇親会も予定。
2次筆記試験の合格発表から、わずか1週間後に行われる口述試験。
本セミナーでは、模擬面接によるシミュレーションや、合格ナビゲーター達による相談会で、あなたの完全合格をサポートします!
※セミナー申し込みは、合格発表後の12月9日10:00から受け付けます(先着順)
↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。
合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/