口述対策始めてますか?

同友館
doyukan_logo

みなさん、こんにちは。
大阪から参加の分析チーム 藤原です。
10月24日の2次試験から早いもので1カ月近くが経過しました。
2次の口述試験は12月19日ですので残り1カ月ほどです。
つまり、2次試験?口述試験の間で今がちょうど中間地点の時期にあたります。
この時期の過ごし方については、十人十色だと思いますが、私の経験を振り返ってみたいと思います。悪い面も多くあまり参考にならないかもしれませんが、より良いものにするように自分なりにアレンジしていただき少しでも参考にしていただければと思います。
以下に、私の経験を振り返ります。
2次試験当日は、事例?で大失敗をしましたので飲み会には参加したものの、敗北感やら挫折感やらで、飲んでも酔えない状態でした。
この日はどちらかというと試験の内容を忘れる事に専念し、来年の事は落ち着いてから考えようとの気持でした。
試験の翌日、翌々日。
1日に2事例ずつ再現答案を作成しました。
来年こそはという気持ちが強く、忘れないうちに要旨だけでも書きとめておこうとの思いで作成しました。
再現答案作成?約1カ月間、つまり今ぐらいの時期まで。
ほとんど机に座ることがなかったような気がします。
今ぐらいの時期から。
万が一、合格している場合に備えておこうという思いと、そろそろ2次の振り返りを本格的に始めようとの思いから、2次試験の復習に取りかかりだしました。
2次筆記試験の合格後は、口述模試等の対策に追われるため、教科書的な復習をする期間はこれからの2週間程度しかできなかったと記憶しています。
私のように、この時期までゆっくりされていた方は、そろそろ重い腰を上げないといけない時期だと思います。
合格発表まであと少しです。もう一息頑張りましょう!
にほんブログ村のランキングに参加中です。
1クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする