自己紹介!ひろまてぃ編

同友館
doyukan_logo

ふぞろいブログをご覧の皆様、はじめまして!

孤独に負けず、がんばるあなたを応援したい!

事例Ⅱ分析チーム、ストレート合格ナビゲーターのひろまてぃです!

受験生の皆様のためになる情報を、思いを込めて発信していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします!

自己紹介

■診断士を目指したきっかけ

40歳を目前に、新しいことに挑戦したかったということと、時間的余裕ができ、定年後の武器を持っていたいと前から思っていたため「ビジネスマンが取得したいNo.1資格(?)」と謳われている当資格の取得を目指しました。

■勉強を通じて得られたもの

中小企業についての興味を持つことができました。また、努力を続けること、常に変化していくことの大切さを改めて知ることができました。

■診断士としての活動予定

現状未定なので、ゆっくりと考えていきたいと思っています。

 

属性

年齢:40歳(受験時39歳) 

家族:子供2人

学習形態:独学

 

1次得意科目:経済学・経済政策

1次苦手科目:経営法務

2次得意科目:事例Ⅳ

2次苦手科目:事例Ⅲ

よかった勉強法:【一次試験】隙間時間を有効に活用する。アウトプット中心の勉強法

        【二次試験】事例Ⅳの問題は1つでもいいから毎日やる。過去問を70分でやる。

失敗した勉強法:1次試験終了まで2次試験の勉強を全くしなかったこと。

リフレッシュ方法:日帰り温泉に行く、ジムに行く、飲みに行く(お酒大好き!)

模試受けたほうがよい?:No

理由は?:少数派だと思いますが、私は模試は受けませんでした。1次試験終了まで2次試験の勉強をまったくしておらず、というか、問題すら見たことがなかったので、2次試験の勉強が全く進んでおらず、模試を受けるよりも勉強した方がいいだろう、と判断したためです。ただ、本番と同様の雰囲気を味わうことがきるという点はいいと思いますので、勉強が進んでいる方は、受験した方が良いかもしれません。ただ、あくまでも模試であり、本番はどのような配点がなされるのか不明ですので、その点は注意が必要だと考えています。

 

受験生へ一言

試験が年に1回しかない中で、1次試験は科目数が多く、2次試験は正解がよく分からない、という大変な資格だと思います。しかも、受験料も高い。1次試験と2次試験で別料金なんて「え!?」てなります。

簡単な資格でないため、ある程度の勉強時間が必要となってきます。できるだけ効率よく勉強して合格を勝ち取りたいものです。

忙しい中、なんとか工夫して勉強時間を確保することからのスタートになります。最初は大変ですが、習慣化することが大切です。

1日24時間はどんな人にも平等に与えられています。

くじけそうになることもあると思います。そんなときこそ、自分を奮い立たせる言葉を持ち、諦めずにがんばってください。

私が小学生の頃に流行った「それが大事」という大事MANブラザーズバンドの曲の歌詞に「ダメになりそうなとき それが一番大事」とあります。くじけそうになったら思い出してください!そしてもう一度リングに上がってください!

資格試験は自分との戦いです。最初はできなくて当然です。焦らず着実に、日々の努力を重ねましょう。

日々の積み重ねがきっと大きな実を結んでくれます。最後まで走りきりましょう!

 

さて、明日はなんとケニアから参加のどみーの登場です。

まだ短い付き合いですが、時差も距離も育児も乗り越えて目の前の課題を着実にこなす人間力の高い人物です。

ケニア情報も含め、これからブログを盛り上げてくれること間違いなし!お楽しみに!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする