ふぞろいブログをご覧の皆様、はじめまして!または、おひさしぶりです!
『ふぞろいな合格答案エピソード10』で分析統括リーダーを務めていた「たか」です。「分析統括って何?」という人も多いと思いますが、企業における製品(ふぞろいでは原稿)の品質管理を担う役割とイメージしてください。当時は受験生の皆様からご提供頂いた200枚以上の答案を、目を血走らせながら分析していたことを昨日のように思い出せます。
今回、現メンバーに約1年ぶりの登場機会を頂いたので、私の簡単な自己紹介と診断士試験合格後の活動について紹介します。
■自己紹介
学生時代に会計士試験に合格し、現在はM&Aや事業再生領域の財務コンサルタントとして、日々クライアントの悩み解決のために奔走中。財務以外の専門性を身に付けるため、経営全般の幅広い知識が得られる診断士を目指し、某大手予備校の通学を1年間経て、無事合格を果たしました。(財務・会計を武器=得点源に出来たことが勝因だったなぁ…。)
■合格後の活動①~研究会への参加~
診断士の世界では特定の業界(製造業、小売業等)やテーマ(事業承継、AI等)を研究するための会がいくつも存在し、そこで仲間たちと研鑽に励むことができます。
私は特定のテーマを設定せずにその時々の旬なトピックを学ぶ研究会に参加し、多様な専門性を持つメンバー達とのディスカッションや時には自らプレゼンすることで、毎月、最新情報のキャッチアップに努めています。
企業内診断士の場合には、本業に邁進していると他の診断士との接点が減っていく傾向にあるので、そういった意味でも研究会は貴重な存在です。
ちなみに、診断士試験合格直後は多くの研究会の無料見学やその後の飲み会に参加した結果、数百枚の個人名刺はあっという間に消えていき、フェイスブックは診断士の投稿でほぼ埋め尽くされました。笑
■合格後の活動②~月刊『企業診断』への連載~
現在、多くの診断士や診断士受験生に読まれている月刊『企業診断』の中で、受験生向け連載記事「ふぞろい流合格ゼミ2019」の執筆を行っています。
本連載では1次試験編と2次試験編に分けて、ふぞろいメンバーの受験生時代に培った勉強のコツやふぞろい流分析を活用した解法ポイント等、『ふぞろいな合格答案』とは違った視点/切り口での受験対策に役立つ情報を提供中です。
本連載以外にも、中小企業診断士として活躍中の先生方によるコンサルティング事例や中小企業に関わる最新トピック等、診断士活動に有益な記事が『企業診断』には沢山掲載されていますので、未読の方は是非一度はお手に取ってご覧頂くことをおススメします!
気付いたら後半は宣伝になってしまいました。。。
さて、過去を振り返ると試験勉強は大変辛かったですが、企業内では出会わなかった人との交流ができ、診断士を目指した選択は間違いではなかったと今でも実感しています。皆様にも試験合格後にお会いできること楽しみにしています!!
引き続き、ふぞろいブログをお楽しみくださいね。