祝出版!ふぞろい10発売記念特集【みゅー編】

同友館
doyukan_logo

みなさまおはようございます!

全国のママ受験生の味方、ライフハックママ★2.5年生合格ナビゲーターの「みゅー」です。

なんと今日から7月!早いですねえ~
ジメジメと蒸し暑い日が続きますが、少しでも快適な環境を作って勉強がんばってくださいね。

さて、連載でお届けしておりますふぞろい10発売記念特集、みゅー編いきます!

[amazonjs asin=”4496052776″ locale=”JP” title=”2017年版 中小企業診断士二次試験 ふぞろいな合格答案 エピソード10″]

■担当箇所

事例Ⅳと企画ページ「ふぞろい10メンバー、モチベーション管理術」を担当しました。

企画ページでは、私含め4人のメンバーの、合格までの期間のモチベーションの変化の図を掲載しています。
掲載した4人以外の他のメンバーにも図を書いてもらいましたが、人それぞれだったのが面白かったです!

合格答案はここが違った

まず、計算ミスがないこと。与件文で与えられている条件を正しく読み取って、減価償却の扱いや現在価値を求める複利現価係数を正しく反映していました。

H28年度の問題は計算過程を書かせる問題が多かったですが、A答案、合格答案は数値が何を示すか、そして、計算の過程がしっかりわかるよう記載しているという特徴がありました。

文章問題も、多面的な切り口で因果関係をわかりやすく書かれている答案は高得点。

事例Ⅳは計算問題が中心ではありますが、他の事例と同様、与件文の条件を利用して、多面的に、わかりやすく書くことが合格への近道だということがよくわかりました。

ふぞろい執筆中のエピソード

特に前半は会議室での打ち合わせが何度もあったのですがスケジュールの調整ができず、子ども連れで何度か参加しましたねー。議論している隣で、ポケモンGOに夢中になっていました(笑)

原稿ができあがってからは二日間会議室に缶詰で大校正大会!
プリンターを持ち込んで、チェックしたものを修正してプリントして、再度チェックして、とみんなで協力して作業したのも振り返ってみるといい思い出です。

ふぞろい10ここがおすすめ

事例Ⅳの特別企画、「経営分析問題あなたならどう解く?」です。

「与件文から考える派」「財務諸表から考える派」と、2つのやり方のメリットデメリットや、具体的な取組方を解説しています。
事例Ⅳメンバーで話をしていて、経営分析ってどう解いているかを確認したところ、やり方が二派に分かれたのをきっかけにこの企画が生まれました。

例年必ず出題されていて配点も高い経営分析問題、この企画を読めば抑えどころがばっちり!わかりますよ~、ぜひ参考にしてください!

受験生のみなさんへ一言

二次試験って回答がわからないし、採点の基準なんて本当にあるんだろうか!?
・・・な~んて思っていませんか?

はい、私は思っていました!

でも、ふぞろい10執筆にあたって約230枚の再現答案を読むと

「合格するにはちゃんと理由がある」

ことがはっきりとわかりました。

受験生の再現答案の分析からできあがった「ふぞろい10」
買って損はさせません!
毎年売り切れてしまいますので、ぜひお早目に手に入れてくださいね。
 

■大好評のふぞろいセミナー、夏もやりますよ!

前回大好評だったふぞろいセミナー、暑い夏にますます熱く!行います。

大阪は8月11日(金・山の日)、東京は8月12日(土)

詳細はまたこのブログでお知らせしますね。

 

明日は食い倒れの街の独学生!ストレート合格ナビゲーター「たーじん」の登場です。

たーじんのふぞろいエピソードは何だろう??
私も読むのが楽しみです♪

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする