試験勉強を続けるために、数値化のススメ

同友館
doyukan_logo

みなさまおはようございます!

全国のママ受験生の味方、ライフハックママ★2.5年生合格ナビゲーターの「みゅー」です。

新メンバー7名の自己紹介も出揃いました。

大学生のかいちゃんから、リタイア世代のかたじーまで年代も幅広〜く、多様なメンバーが揃っています♪

試験回数もストレート合格生から多年度生まで、勉強スタイルも独学から通学・通信まで、と様々ですが、共通点はH28年度の(再現)答案を誰よりも沢山読んでいること!(←ほんまもんの採点者以外で)

自分たちが合格するまでにやってきたこと、「ふぞろい10」を出版するにあたって沢山の再現答案を読んで分析したことを、書籍「ふぞろい10」だけでなくこちらのブログやセミナーでも発信することで受験生のみなさんのお役に立ちたいと思っています。

セミナーの案内も順次行いますので、乞うご期待!!

さて、今日は試験勉強中、現状を把握するため利用していたツールの話を書こうと思います。

■資格試験勉強も現状把握が大事!

 

先日みゆきちが試験勉強もまた経営診断であるという記事を書いていました。

そう、試験勉強も

現状を把握→課題を設定→対応策実施

というプロセスをぐるぐる回すことによって、目標=合格に近づくことができます。

■現状を数値化してみよう

企業分析の場合に現状を把握するのに利用するものの1つが、事例Ⅳで利用する「財務諸表」ですよね。

自社の収益性、効率性、安全性について、

・過去の実績と比較することでどう変化しているのか?

・同業他社と比較することで何が課題なのか?

を数字で把握することができます。

そう、現状を数字で把握すると変化や課題を明確にすることができます!

数字というのはわかりやすく現状を可視化してくれるツールなんですよね。

試験勉強についても現状を数字で把握するようにすると、今どこまで来ているのか、今後

どうすればよいのか、戦略を立てることができるようになります。

現状把握の数値化には大きく分けて

■あと残り何日? 何問?などのカウントダウン方式

■今まで何日やった? 今まで何時間やった?などのカウントアップ方式

があります。

上手く使い分けて現状を把握→課題設定することで、学習戦略を作ることができますよ!

■運命の日(試験日)まであと何日!?

まず最初に把握する必要があるのは目標達成に使えるリソース=時間です。

試験日まであと何日あるでしょう??

まだH29年度の試験日程が発表されていませんが、例年の状況からいくと

・一次試験は8月の第1週目、8月5日〜6日頃?

・二次試験は10月の第4週目、10月28日頃?

中小企業診断士協会のページでご確認を

私はスマホで日付のカウントダウンをしてくれるアプリを使って、試験日まであと何日あるかを常に表示するようにしていました。

例えばこんな感じ。3月24日から8月5日までは?

 

 

あと133日!そしてあと19週!

 

 

 

 

 

こんな風に残りの日数を表示してくれるアプリを利用してました。

■細かくゴールを刻んでおこう

133日か〜まだまだ余裕だなっ!

・・・と思ってしまいがちな私(汗)は予備校の模試の日程なども設定しておいてそこまでの日数も把握。

細かくゴールを設定することで、そこまでに○○をしよう、という学習計画を立てるようにしていました。画面を見るとあと○日!!と自然に追い込みが入りました

ちなみに私(iphone利用)が使っていたのはこちらのアプリ

「あと何日 & あれから何日 無料 記念日 カウントダウン アプリ」

操作が簡単なのと、壁紙を自由に変えられる&綺麗な画像がプリセットされているのが気に入って使っていました。

「日付」「カウントダウン」などのキーワードで探してみると無料、有料含め沢山アプリがありますので色々試してみてはどうでしょうか。

計測のためのツール、色々使っていましたが長くなったのでまた次回!

さて、明日は、食い倒れの街の独学生!ストレート合格ナビゲーター「たーじん」の登場です。どんな話が飛び出すでしょう!?

乞うご期待!

↓ポチっと応援クリック(「中小企業診断士試験」バナーをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする