発売企画!~事例特別企画の紹介~

同友館
doyukan_logo

皆さんこんにちは。ブログリーダーのしょーたです。

ふぞろい14が発売になりました!

まずは、令和2年度 2次試験の再現答案をご提出くださった皆様に感謝を申し上げます。

そして、本日よりふぞろい14の魅力をお伝えすべく、発売企画を実施いたします!

 

「ふぞろいって名前はよく聞くけどどんな参考書なの・・・?」

「このご時世で内容確認のために書店まで行くのはちょっと・・・」

そんな声が聞こえてきそうなので、本日からふぞろい14の中身を紹介したいと思います。

 

さて、本日紹介するのは「各事例メンバーによる特別企画」です!

ふぞろいメンバーが各事例を学習する際に必要な情報を厳選してお届けする企画となっています。

事例Ⅰ 「ふぞろい流 事例Ⅰの歩き方」

事例Ⅰの特別企画では、「ふぞろい流 事例Ⅰの歩き方」と題して、事例Ⅰの基本的な取り組み方について令和2年度事例Ⅰを例に考えていきます。

 

「解答をどうやって導くのかわからない・・・」

「ほかの受験生はどのような点に気を付けて問題文を読んでいるんだろう・・・」

そのように悩んでいる方には特にオススメの企画です!

 

設問文や与件文の読み方、知識の使い方について、まず最初に押さえておきたいことをふぞろいメンバーからの視点でまとめています。

独学で勉強されている方や初学者で何をどう取り組んだらいいのかわからない方にもスムーズに取り組めるヒントになっていると思いますので、ぜひご一読ください。

事例Ⅱ 「中小企業のインターネット・マーケティング」 

事例Ⅱが苦手、という方に理由を聞くと、

「適切な施策を提案・助言する問題が多くて、与件文からキーワードが拾えず、何を書けばいいのかわからないから」

という声をよく聞きます。 

80分という短い時間の中で、事例企業に最適な施策をゼロから考え、解答するのはなかなか難しいですよね。

 

そこで、この企画では「代表的な施策を、期待される効果と共に事前に整理して準備しておく」学習法を紹介しています。  

題材として、ここのところ出題頻度の高い「インターネットを活用したマーケティング施策」を取り上げました。

実際に出題された過去問と、ふぞろいに寄せられた合格+A答案に多く書かれていたキーワードを例に解説しています。  

 

この学習法は他の施策、他の事例にも応用できますので、ぜひともご一読いただき、みなさんの本番での対応力アップにつながれば幸いです。 

 

事例Ⅲ 「めざせデリバリーマスター」

この企画は以下のような方にお勧めです! 

・QCDのDがピンとこない。 

・製造業の世界がピンとこない。 

・トヨタ生産方式がピンとこない 

・事例Ⅲがピンとこない 

 

この企画では、製造業の納期対応に焦点を当てて、解説を行っています。 

R2の事例Ⅲは納期遅延の根絶がテーマになってましたね 

製造業で重要な要素をQCDといいますよね。 

そのなかでもD(デリバリー)にあたる納期対応は、 特にピンとこない方も多いと思います。 

 

この企画を読めば、 

なぜ納期対応が製造業にとって重要か、 

なぜ納期対応が難しいのか、 

品質・コストとどう影響を与えあっているのか、 

などが分かり 

事例企業が立体的に見えてくると思います。 

 

事例Ⅲの得点底上げにお役に立てば幸いです

事例Ⅳ 「CVPのソテー」

今年の事例ⅣでA評価であった人の多くは「CVP」に正確に解答できていました。一方、B評価以下では正答率が低かったことから、重要な問題の1つであったと推察されます。 

 

今年に限らずCVP」は毎年出題され、また配点も大きいことから、確実に正答したいところです。 

 

しかし、CVPの公式を単純に当てはめればよい訳ではなく、少し捻られていることが多いため、苦手意識を持っている受験生も少なくないかと思います。 

 

そこで、過去数年の「CVP」の問題をもとに出題傾向を分析し、CVPを解く際のポイントをまとめました 

 

当企画を読むことで、本試験にて新たな捻られ方に直面しても、正確に解答できる対応力を身に付ける一助になればと思います。 

 

皆さまのお役に立てれば幸いです。 

 

しょーた
しょーた
本日は「各事例メンバーによる特別企画」の内容を紹介しました。

この企画を読めば事例に対する理解が深まること間違いなしの企画です!



明日は再現答案、分析統括チームによる特別企画の紹介です。お楽しみに!

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする