はじめの一歩は大きな一歩

同友館
doyukan_logo

こんにちは! 事務局長&事例Ⅳ分析チームしまちゃんです。

いつもふぞろいブログをご覧いただき、ありがとうございます。


暖かくなって春の息吹を感じられるようになってきましたね。

花見の時期ももうそこまで。楽しみで仕方がない

と言いたいところですが、コロナが収束していないので、今年は花見ができなそう、、、

そもそも、花見は花粉の時期とかぶってるから、ちょっと苦手、、、



眠くなってしまうので、花粉症の薬はほとんど飲んでいないのですが、

どなたか眠くならない薬があれば教えてください!

 

診断士を目指す理由

みなさんが診断士を目指す理由はなんでしょうか?

将来的に家業を継ぐので、経営の基礎を学びたい

・地域を支える中小企業をサポートし、地域活性化に貢献したい

上のような理由であればとても素敵ですよね。


それとも、以下のような理由でしょうか。

・新たな視座を得るため

・人生100年時代に備えて力を蓄えるため

はい。これ、自己紹介の時に書いた、私の志望理由です。

一見かっこよく見えますが、自分にしかベクトルが向いていない理由ですね。

 

家業のため、地域活性化のため、中小企業のため、ひいては日本のため。

私の場合は、自分以外にベクトルが向いた立派な理由ではありませんでした

 

さらに言うと、先ほどの診断士を志望する理由は、

診断士の学習をしていく中で作られていったもので、

診断士を目指した最初の理由別にありました


診断士を目指す最初の理由

2019年12月。

私は中小企業診断士の存在を知りました。

きっかけは社内ポータルに掲示されていた診断士の方の記事でした。

その方は中小企業診断士として書籍の執筆を行ったり、社内で勉強会を開いていました。

 

当時の自分は、

書籍の執筆  = 自分には縁のない未知の世界

社内で勉強会 = 秘密結社(笑)

と捉え、とても憧れを感じました!

 

すぐにその方にアポをとり、ランチに行って色々な話を聴くうちに、

診断士への憧れが急激に高まっていったわけです。

 

もう、頭の中は診断士一色(笑)

年始に通信講座に申し込み、すぐに診断士の学習を開始しました。

そう。最初の理由何となく診断士に抱いた憧れだったんです。

私の最初の理由なんてそんなものです。


はじめの一歩は大きな一歩

診断士試験合格後、縁があってふぞろいにお誘いいただき、

社内・社外ともに日々忙しくしています。

あのとき、踏み出した一歩が自分の環境を大きく変えました


みなさんが診断士を志した理由やきっかけは様々かと思いますが、

必ずしも素晴らしい理由である必要はないんじゃないかと思います

 

理由はどうあれ、はじめの一歩を踏み出すことが最も重要です。

その一歩がやがて自分の人生を大きく変えていくんじゃないかなーと思います。

 

みなさんはすでにはじめの一歩を踏み出しているので、大きく先行していますよ!

 

はじめの一歩が身を結ぶよう、微力ながらサポートさせていただきますので、

一緒に頑張っていきましょう!

 

今回は以上です。自分語りが多くなってしまいましたが、ご容赦ください。

次は、若いながらもその発言力に皆一目を置く、最年少メンバーしょうたです。

しょうた! よろしくね~

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする