試験日の翌日以降の過ごし方 今までと異なる分野の勉強をしてみよう

同友館
doyukan_logo

こんにちは! 若手合格ナビゲーターのだいちです。

まずは皆さん、2次試験大変お疲れ様でした!

person standing on hand rails with arms wide open facing the mountains and clouds
Photo by Nina Uhlíková on Pexels.com

今は試験が終わった直後で、なにも考えられない方がほとんどかもしれませんが、まずは戦い抜かれた体をゆっくり休められることを優先してくださいね。

もし気持ちに余裕があれば、記憶が新しいうちに再現答案の作成に着手してみましょう!
これから予備校各社から解答例が出てくることかと思いますが、自分の答案とどこが違うのかについて比較検証するのに役立ちます。
まっつは試験が終わってすぐに再現答案を作っていたそうですが、私は試験日当日は力を使い果たしていたので、翌朝に再現答案を作っていました。

ご自身の振り返り用に再現答案を作成いただくことはもちろんですが、もしよろしければ、次年度のふぞろいに向けて、皆さんの再現答案をご提供いただけますと幸いです

このふぞろいプロジェクトは、皆さんの再現答案によって成り立っているといっても過言ではありません。今後の活動継続に向け、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

さて、皆さんは試験が終わり、試験勉強というルーティンが日常から失われて、少し手持ち無沙汰になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。私も、毎日続けていた勉強をすっかりしなくなり、心にぽっかり穴が空いてしまった人間の一人です。

black and white rainy portrait canon
Photo by Demeter Attila on Pexels.com

試験が終わってから合格発表日までの間をどのように過ごされるかは人それぞれかと思いますが、せっかくであれば、試験の結果がどうなるのだろうと気を揉み続けるのではなく、何かご自身が好きなことに取り組むなどして有意義に過ごしたいものです。

私は、試験結果待ちの期間中、一時的にプログラミングのスクールに通っていました。本業がAIの会社でしたので、ちょっと仕事に関係のある内容を学んでみたいと思ったのがきっかけです。
(今はほとんど忘れてしまったので、プログラムのコードは1行も書けません(笑))

当時、私が学んでいたプログラミング言語はPython(パイソン)という言語です。
機械学習の分野ではメジャーな言語で、機械学習以外でも、エクセルのマクロを作って自動化させることができたり、開発者でなくても日常業務に活用できる汎用性の高さがあります。

https://www.python.org/

私はPythonの超入門講座を受講していましたが、プログラミングをまったく触れたことがない方でもわかるくらい平易な内容でした。
当然といえば当然なのですが、試験当日まではずっと中小企業診断士に関係する勉強しかしてきませんでしたので、異なる分野の勉強をしてみるのは新鮮でしたし、いい具合に気持ちを紛らわせることができました。

woman programming on a notebook
Photo by Christina Morillo on Pexels.com


もしご興味のある方は下記にリンクを載せておきますので、チェックいただければ幸いです。
(念のためですが、私はこの会社とはなんの利害関係もありません)

明日はハイスペック合格ナビゲーターたかしがお送りします!

[参考情報]
AIジョブカレ
https://www.aijobcolle.com/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする