一年間ありがとう!かず編 ~ふぞろい10からのラストメッセージ~

同友館
doyukan_logo

親愛なるふぞろいブログ読者のみなさん、こんにちは!

ふぞ10事務局長のかずです。

 

約3週間にわたってお送りしてきました「一年間ありがとうシリーズ」、

最終日である本日までお付き合いありがとうございます。

 

いよいよ今日がふぞろい10としてのラストです。

 

よろしくお付き合いください!

 

 

 

 

 

 

 

■合格後にあった1年間の変化

ほぼ毎日毎日が変化だらけで、何を取り上げていいのやらといった感じです(笑)

ただそこを頑張って総括してみると「自分の性格・価値観」が大きく変わったと言えます。

 

私は結構人見知りな方で、会話をうまく弾ませるのが上手ではなく、

知らない人だらけの環境には極力足を踏み入れないようにしていました。

ただ中小企業診断士として活動をし始めると、このふぞろいPJもそうですが、

研究会等いろいろな場で人とのつながりが生まれます。

しかもつながって終わりではなく、実務補習や各種執筆、イベント等で協働する機会も発生してきます。

そうなってくると人見知りとか言ってる暇はなく、気づいたら結構積極的にコミュニケーションを取れるようになっていました。

 

今やビジネスマッチングアプリで、未知の業界の初対面の方とランチの約束をする、

そんなことまでできるようになってしまいました(^^)/

(これは私にとってはかなりの劇的変化です!)

 

当然ですが、初めの一歩が大事です。

激流に飛び込む勇気さえあれば、あとは流れに乗って色々な経験、変化を体験できるはずです。

 

 

■これから診断士資格を目指す人へひとこと

これは他の国家資格、士業にも同じことが言えるのかもしれませんが、

「その資格を取得したから何か良いことが起きる」ということを漠然と期待しない方がよいと思います。

つまり資格取得を目的にしてはダメだということです。

当初はどういう資格なのかもわからない状態で勉強を始めることもあると思います。

でも勉強を進めるにつれて、この資格の勉強を通じて身につくことや、

診断士に合格した先輩がどういう活動をしているのかが見えてくると思います。

そのタイミングで構いませんので、ぜひ合格後にどういった活動をしたいのか、

自身のお仕事にどのように活かせそうか、一度よく考えてみることをお勧めします。

モチベーションのUPもさることながら、合格した後の活動にも違いが出てくると思います。

 

とまぁ、かなり現実的なことを書きましたが、

要は目指す価値があり、合格する価値がある資格であることは間違いないです!

合格の扉の向こうには、自分を大きく成長、変化させてくれる場所や人がたくさんいますよ~!

 

 

■さいごに

まずは何より、ブログを読んでいただき、セミナーにお越しいただき、

そしてふぞろい10を購入いただき、誠にありがとうございました!

「受験生のために」を合言葉に、PJメンバー25名で1年間駆け抜けて参りました。

少しでも皆さまのお役には立てていれば幸いです。

 

このふぞろい10としての活動も、本日のブログで本当に最後となりました。

一昨年の12/23に初対面の25人が集まり、

その翌日から顔と名前の一致もそこそこに作業を開始し、

約3か月で原稿を書ききりました。

想いがぶつかり議論が白熱することや、ふぞろい流採点基準の調整が難航し、

Excelファイルとひたすら格闘する日々もありました。

 

そうして世に出たふぞろい10が皆様のお手元に届き、受験勉強に活用いただき、

書き込みやラインマーカーで汚れたふぞろい片手に合格の報告を頂いた時は、

震えるくらいうれしかったことを覚えています。

 

 

そして今まさにふぞろい11メンバーが分析・執筆の真っ最中です。

素晴らしいメンバーが集まったふぞろい11も「受験生のために」を合言葉に、

歴代のふぞろいに負けず劣らずの名作を作り上げてくれると思います。

受験生の皆様、是非楽しみにお待ちください!

 

明日からはそのふぞろい11メンバーに、このブログもバトンパスをします。

初日である2/1はふぞろい11事務局長のおくむーの登場です!

ふぞろい11メンバーからの初メッセージ、ご期待ください。

 

それでは・・・

 

診断士試験にチャレンジされる皆様の努力が見事結実されることをお祈りし、

ふぞろい10に関わったすべての皆様へ感謝しつつ、

ラストメッセージを締めくくりたいと思います。

 

一年間、本当にありがとうございました!!

そしてふぞろい11も何卒よろしくお願い致します。

 

 

ふぞろいな合格答案10 執筆プロジェクトチーム

事務局長 仲光和之

チームメンバー一同

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする