ね、眠い・・・試験中の眠気覚まし対策

同友館
doyukan_logo

みなさまおはようございます!

全国のママ受験生の味方、ライフハックママ★2.5年生合格ナビゲーターの「みゅー」です。

いよいよ1次試験が近づいてきました。
次回2週間後の私の更新日は一次試験初日!
暑い中大変ですが、残り2週間全力で頑張ってくださいね。

さて、中小企業診断士の一次試験は全部で七科目、二日間にわたる長丁場の試験です。
はっきりいって疲れます・・・。
疲れてくるとやってくるのです。

そう、ねむねむの魔物が!

試験中の睡魔と戦うため、もしくは睡魔を寄せ付けないために私が行った対策を書いてみます。

■試験の1週間前から早寝早起きの生活リズムを整える

普段は夜型、という方もいらっしゃると思いますが、試験は午前中からスタート。特に1日目の午前中は経済学と財務会計という計算科目が続きます。
ここで頭が働いていないと辛い!

ということで、最後1週間は早寝早起きの朝型生活に切り替えることをお勧めします。
試験2日間と同じペースで生活できるように生活全般のリズムを整えるとよいです。

毎日の睡眠時間が足りないと「睡眠負債」が溜まってしまって、睡魔がやってきてしまいます。
最後の1週間は勉強よりも体調管理=睡眠管理が優先!という気持ちで残り2週間の計画を立てることをおすすめします

■休憩時間に体を動かす

休憩時間に適度に体を動かすのもおすすめです。

試験の間の休憩時間は少し歩く、背伸びをする、深呼吸をする、などちょっと体を動かすと眠気も覚めるし気分転換にもなります。

私はお昼の休憩時間は、あえて試験会場から出てコーヒーショップにコーヒーを買いに行きましたよ~

コーヒーでカフェイン取得&プチ散歩で睡魔打撃!
(くれぐれも時間には気を付けて・・・)

■集中できる効果のあるアロマオイルを利用する

ローズマリーやペパーミント、レモンなど眠気を覚まし、すっきりする効果があるアロマオイルを利用してみるのもおすすめです。

試験会場にも持って行って休憩時間に香りを嗅いだり、マスクの端にちょっと付けておいたりして使用するといいですよ
(つけすぎると周りに迷惑&自分も酔っちゃったりするので量に注意!)

試験中だけでなく普段から利用しておくといいです。

私がやってみて効果があったのは以上3つですが

・普段と同じような環境をつくる
・五感を刺激する

のが秘訣かな~と思います。
アップテンポの音楽を聴いたり、足つぼマッサージができるプレートを使う、なんてこともやってました。

試験の真っただ中、眠っちゃ絶対ダメだけど眠くなっちゃう・・・時には思い出してみてください♪

■大好評のふぞろいセミナー、夏もやりますよ!

前回大好評だったふぞろいセミナー、暑い夏にますます熱く!行います。

大阪811日(金・山の日)詳しくはこちらから

東京は812日(土)詳細近日公開!

 

明日は食い倒れの街の独学生!ストレート合格ナビゲーター「たーじん」の登場です。

さてさて、明日は何の日?

↓ポチっと応援クリック(マークをクリック)をお願いします。

合格ナビゲーターの更新の励みになっています(^^)/

「この記事が参考になった」と思った方はクリックをお願いします!
SNSでフォローする